第24回PSO2 STATION!で発表されたアップデート情報をまとめです。
今回は、TGS2018の会場から9月22日、23日、と分けて放送されましたが、両方の放送から得られたアップデート情報を1つの記事にまとめました!
いつも通り、PVから得られる情報もふくめ詳しくまとめています。今回は量が多いので、把握が大変かもしれませんが、その分要チェック項目も多いです!
目次から、目的の場所に飛ぶこともできるので、ご活用ください^^
もくじ
プレゼントキーワード

まず初めに『プレゼントキーワード』のお知らせです。
キーワードは
- 「ファンタジック3Dライブもうすぐ開催」
です!(コピペ可能)
すべて全角での入力となるのでご注意ください〜。
- モアイ岩下ボイス:サムライ系
- モアイ岩下ボイス:ヒャッハー系
- トライブースト+100%×3個
- 王者の紋章×20個
もらえるアイテムの中には、モアイさんのボイスもあります!トラブや紋章もセットで美味しいのでお忘れなく^^
アークスオータムファンクション2018

アップデート情報の前に、9月26日から総選挙やキャンペーンなどを順次開催!ということで『アークスオータムファンクション2018』が開催されます!
- ミニコスチューム総選挙
- ウェポノイドコスチューム総選挙
- アークス検定2018
- ステージライブ&ブーストイベント
- 日替わりクエストクリアキャンペーン
- 緊急クエストラッシュキャンペーン
いやはや、色々来ますね!
項目が多いので詳しくは画像をみていただけたらと思いますが、コスチューム総選挙ではランキング上位の物がゲーム内で登場したり、クエスト系のキャンペーンなんかもあります。アークス検定は去年もやりましたね^^
個人的に氣になったのは「ステージライブ&ブーストイベント」にて、『さらに特殊能力追加成功率ブーストなども実施予定』とあります!
5%がくるのか10%なのか分かりませんが、このタイミングでOP付けしたい方は作りたい人は、素材やメセタ、キューブなど、準備しておくと良いかもしれませんね!
10月中旬のアップデート
10月中旬のアップデート情報になります!
恒例のハロウィンイベントから、ダブルフォームの実装、バランス調整など盛りだくさんで、10月はこれらがメインのアップデートとなりそうです。
量が多いですが、詳しくチェックしていきます^^
ハロウィンイベント2018

10月ということで、今年もハロウィンイベントが開催されます!
- ハロウィンロビー
- ラタン・ラッピー
- ラタン・エンペラッピー
- ハロウィン2018ビンゴ:表&裏
- 夜のカフェ
など、毎年お馴染みのものが来ますね!
新しいものとしては、ビンゴ報酬で『進化デバイス/レイチュ』が手に入ります。画像みるとわかりますが「鎌をもったアンデット」の様なデザインのマグですね!

そして今年は、シエラがハロウィンコスチュームでロビーに登場します!
去年も登場したマトイと2人セットで登場するみたいですよ〜。マトイはエーテルで具現化された存在で本人ではないという設定でしたが、シエラはどうなのか?
木村Dいわく「実際にプレイして確かめてほしい」とのこと。口ぶりからしてシエラ本人じゃなさそうですよねw
パートナーカードも手に入るので、クエストに連れて行くとシエラが戦っちゃいます!
オーダー報酬では、複数の武器カテゴリーに対応した『*ミラキュルマジック』という武器迷彩が手に入ります〜。
- パルチザン
- ランチャー
- ロッド
新スクラッチ「マジックホラーナイト」

新スクラッチ「マジックホラーナイト」が配信されます!
コスチュームは
- ハロウィンシエラ
- ミイラ
- 悪魔イメージ
- 「魔術師」風
などが実装。
ロビアクも「ダンス54」と「チェアダンス」などがあります!
毎年コスチュームデザインコンテストを開催していて、色々とコスチュームのアイデアをもらっているそうなのですが、ミイラコスに関しては入賞という形ではないものの、コンテストでのアイデアを踏襲させたいただいたとの事です〜。
また最近は「このロビアクは誰のモーションキャプチャー」という話題がよく出て来ますが、
- 「ダンス54」諏訪さん
- 「チェアダンス女性」長谷川唯さん
- 「チェアダンス男性」シュウさん
となっているそうです!
幻惑の森に新エネミー

幻惑の森が拡張という事で「玩具系ダーカー」と「オメガ・ダランブル」が登場します!
また新エネミーとして『オメガコカトリス』も登場!

いや、これ完全に「ニワトリ」じゃないですか!
というツッコミもあるかと思いますがw、それはさて置き、見た目によらず結構強いらしいですw
また新しい状態異常『石化』も実装されるとのこと。PVを見たところ、フリーズに近い感じでかかると厄介ですね〜。当然リングの「R/フリーズガード」などを装備しても意味がないので注意です。
余談ですが、コカトリスについて調べてみました。
コカトリス(英: Cockatrice, 仏: Cocatrix)は、雄鶏とヘビとを合わせたような姿の、伝説上の生き物である。フランス語では「コカドリーユ」と呼ばれ、トカゲの姿をしているとされる。
トカゲの姿と書かれていますが「オメガコカトリス」は完全にニワトリベースのデザインですねw
様々な追加・改善要素

「様々な追加・改善要素が実装」ということで、以下のものが実装されます!
- カスタマイズディスクの出品・購入可能に。
- クラフト時に素材倉庫から素材を使用可能に。
- エステの「肌カラー設定」が3タイプから選択可能に。
- プレミアム限定で毎月22日も『PSO2の日』に。
- カスタムライト使用時、ライト番号を示すアイコンを表示。
- コレクトファイル「サモナー支援コレクション」が実装。
色々実装され数が多いですが、1つずつ詳しくみていきましょう!
カスタマイズディスクの出品・購入
テクニックやPAのカスタマイズディスクが、マイショップで購入できるシステム改善ですね!
こちら、マイショップでの売買はできるのですが、トレードには対応していないそうなので、ご注意ください〜。トレードについては、将来的な対応を検討中とのことでした!
また、マイショップでの検索にも「カスタマイズディスク」項目が追加され、大成功ディスクとか、パラメーターの色で「良いディスク」か「普通のディスク」か判断できるようになると、以前に情報がでていましたね^^
クラフト時に素材倉庫からの素材を使用可能
素材倉庫が実装されて以降、様々な素材アイテムが倉庫から直接使用できるようになっていましたが、ついにクラフトにも対応します。
個人的にはクラフトにも力入れてるので、めっちゃありがたいです!
全クラフト項目に対応しているとのことです^^
エステの「肌カラー設定」が3タイプから選択できる
こちらはキャラクリの肌カラーの自由度が増す改善となっています!
これまで肌カラーは種族ごとに設定が違っていたんですけれど、これによって、どの種族でも、それぞれの肌カラー設定を選んで色をチョイスすることができるようになります!
例えば「ヒューマンだけどデューマンの色白な肌にする」という事が可能になるわけですね^^
ちなみに「エステパス」か「SG」が必要な項目となります〜。
プレミアム限定で毎月22日も『PSO2の日』
これによって毎月2回『PSO2日』の恩恵を受けることが可能になります!
ログインプレゼント
- SG22獲得チケット×2個
- ボーナスキー東京【金】×1個
各種ブースト
- 獲得FUN2倍
- ログインスタンプ+1ボーナス
- 獲得経験値+100%
- レアドロップ倍率+100%
- ギャザリングフィーバー発生倍率+100%
プレミアム限定とはいえ、22日にも上記の恩恵を受けることが出来るのは大きいですね!(2日はこれまで通り全プレイヤーが対象です)
あと『アクス・ラッピー』の出現について氣になってる方も多かったと思うのですが、こちらに関しては、22日も全プレイヤーが対象となっております^^
カスタムライト使用時にライト番号を表示
こちらはカスタムライトの実装後に「使用中にどのライトを使っているかわからない」という意見を多くいただいたとのことで、画面左上に番号が表示されるようになります!
使いやすくなりそうですね^^
コレクトファイル「サモナー支援コレクション」
そして、サモナーを支援するコレクトファイルが配信されます!こちらは、期間限定ではなく常設となっているそうです。
PVを見る限りでは、ラッピーを除く全ての★13エッグが入手可能のようです!

またこのPV画像ではワンダが例となりますが、キャンディー系も多数含まれていています。
今は「超系パフェ」が、さらに今後は「★14の絶品パフェ」などが主流になっていくと思うので強さ的には見劣りするかもしれませんが、これからサモナーを始める方にはありがたい入門コレクトと言った感じですね^^
クラウド関連とバトルアリーナ武器更新

そして、さらなる追加・改善要素ということで、
- クラウド版に『かんたんログイン』
- クラウドブロッグブーストの強化
- バトルアリーナーの武器更新
などが来ます!
クラウド版の『かんたんログイン』というのは、「SEGA ID」の登録をしなくてもクラウド版で遊べるシステムとなっています。
これまで、クラウド版はダウンロード数こそ伸びているそうですが、その後の「SEGA ID」の登録で手を引いてしまうユーザーが多いらしく、もっと氣軽に遊んでもらえるように、このシステムを実装したそうです。
ただし、課金(ACの購入)が必要になった場合は「SEGA ID」への登録が必要になります。
「かんたんログイン」で遊んでも、後から「新規のSEGA ID」に紐付けが可能(現在プレイ中のIDは不可)となっているそうです〜。
- クラウド版で「SEGA ID」なしでプレイ可能。
- 課金の際には「SEGA ID」の登録が必要になる。
- 後からの紐付けは「新規のSEGA ID」のみ可能。
既存プレイヤーには関係のない機能ですけれど、これを機にクラウド版も人が増えてくれたら良いなぁと個人的には思います^^
そして『クラウドブロックブースト』ですが、以前に期間限定で「クラウドブロッグでPT組んでプレイすると経験値+50%」というブーストがありましたが、「かんたんログイン」の実装に合わせて今回は
- 期間限定で経験値+100%
が実施されるとのこと!
期間中のレベリングには、クラウドブロックを利用すると良さそうです^^
バトルアリーナー武器更新
こちらは「追加・改善要素」というよりは、いつもの武器更新ですね!
- アサルトライフル
- ジェットブーツ
- タリス
- ナックル
最近はSG稼ぎで、アリーナーにも通っているのですが、ナックル一強という感じですねw
ジェットブーツも使いこなせば強いですが、やっぱりナックルが一強になりそうな予感・・・。ただ、武器カテゴリーが増えるので、厳選はしにくくなりそうですね〜。
ライフルがハズレ武器になりそうな氣がしますが、どんな感じになるかは実際に更新されてからのお楽しみということでw
新ダークブラスト「ダブルフォーム」

新ダークブラスト『ダブルフォーム』が実装されます!
「コミカルな動きとスピードで敵を翻弄せよ!」と書かれている通り、本当にコミカルな動きをしますw
カラー変更に関しては、左右両方のダブルの色を別々に設定することが可能で
- メインカラー1
- メインカラー2
- サブカラー
と3項目になっています。
またオーラ表示では、特定の攻撃は実体が見えたりもするとのことです。例えば、スライド画像を見ると左下に、車に乗ってる姿があると思うのですが、これがオーラ表示だと車が実体化されて自キャラが車に乗ってる姿になるそうですw
話だけでも、すごい面白そうなので早く試してみたいところです!!
季節緊急クエスト「トリックオアトリート2018」

ハロウィンイベントが開催ということで、もちろん恒例の季節緊急クエスト『トリックオアトリート2018』も始まります!
フィールドは昨年同様に「採掘場跡」ですが、マップや出現エネミーなどがリニューアルされ、銃座を使ったギミックも用意されているとのこと!
そういえば、夜ではなく昼のフィールドになっていますね!
ラストにはLv.85の「幽幻のゼータ・グランゾ」が登場となっております〜。

そして、こちらは「トリックオアトリート2018」のコレクトやドロップアイテム情報!
- トリトリ2018コレクション
- お菓子モチーフの★13武器
- オレンジラッピースーツ・ミニ
- 季節★14武器『ウラヌサラ』
などなど。
まずは、お菓子モチーフ★13武器の『トリトリ2018コレクション』をみてみます!

武器カテゴリーは
- ワイヤードランス
- ツインダガー
- ガンスラ
- タリス
の4種類に加え、新しく『ひかりとやみのパフェ』が登場!
「ひかりとやみのパフェ」の効果
- 弱点属性が光、闇、ペット属性のうちどれかと一致時、威力上昇しHP回復。
威力上昇量は不明ですが、かつて季節緊急でコレクト配信されていた『フォルニスシリーズ』と同じ効果となっています!
またHP回復がペットとプレイヤーで、どのように作用するのか詳細はまだ分からないですが、クラススキル『アルターエゴ』発動時にも役立ちそうなパフェですね^^

みんな氣になる★14武器ですが、今回はウォンド『ウラヌサラ』がドロップ!そしてなんと、早くも潜在能力の効果が一部明らかになりました!
ウラヌサラの潜在効果(一部)
- 法撃爆発を当てることでが3段階まで法撃爆発の威力が上昇する。
- 3段階まで上がると一定時間維持される。
- 威力上昇はテクニックにも適用され、テクを撃つと威力がリセットされる。
- 略式複合テクニックにも威力上昇が適用される。
- ただし通常の複合テクニックには威力上昇が適用されない。
- 殴りとテクの両立ができる潜在能力となっていますね!法盛りのOP付けが活きそうです^^
- 氣になるのは威力が何%まで上昇するのかってところですね〜。そのあたりは、次回のアークスライブあたりで明らかになりそうな予感!
各クラスのバランス調整

各クラスのバランス調整が実施されます!
前回のアークスライブで告知されたバランス調整です。その時は、10月上旬となっていましたが、どうやら中旬のようですね?
量が多いために今回は全て紹介されておらず、動きの分かりやすいものをPVにまとめたということで、スライド画像にも一部しか書かれていません。
調整の全容は、別記事に詳しくまとめてあるので、よければご覧くださいませ^^

10月下旬のアップデート
ここからは、10月下旬のアップデート情報です〜。
下旬は量こそ少ないですが、EP5も最終章ということで氣になる内容となっております!
新スクラッチ「レジェンダリーヴァルキュリア」

まずはこちら、新スクラッチ「レジェンダリーヴァルキュリア」が配信!
9月27日に発売される、Nintendo Switch版の「戦場のヴァルキュリア4」とのコラボスクラッチとなっております。
「レイリィ」「クライマリア」「カイ・シュレン」の3キャラクターのコスチュームに加え、武器迷彩やルームグッズなどがあります!

そして同スクラッチに含まれる、他のコスチュームやロビアクです。
「ファンタジーフォース」イメージのウェア&パーツということですが、どピンクな色がすごいなぁw
ロビアクは『ダンス55』と『封印解除』があります!
「ダンス55」のモーションキャプチャーは、女性版はこれまた長谷川唯さん。また「封印解除」は「動画コンテスト2018ロビアク部門」で佳作だったものをロビアクで再現したものになります!
ロッカーって封印するためのものだったんですねw
EP5第6章「かくて英雄は此処に集う」

EP5もクライマックスということで、第6章が配信されます!なんと、これが最終章です。
これまでのストーリーで「紡いできた絆の力で、勝利を掴めるか?」ということで、アリサやマルガレータも登場。そしてアルマも何やらあるらしい・・・。
最後には「巨大な黒い花」が出現。一太郎さんが『デカメラ』(デカイエフィメラ)と言っていましたw
十中八九「深遠なる闇」ですよね・・・。
またストーリークエストとしては、結構難しく作ってあるそうです。「ノーマルで厳しかったら無理せずイージーでプレイした方が良いかも」というくらい難しいらしい!
そして衝撃のラストになっているとか!
PSO2esのアップデート
PSO2esのアップデート情報になります!
新しいクエストや新チップ情報、ウェポノイド関連やイベント情報などを、まとめました^^
アップデート情報

まずはストーリークエストのSeazon3の『第2章「違えた果て」前編』が10月10日に配信されます。
ジェネを追いかけるアフタルとリーンの前に、新たな敵『ファルザード』が登場するそうです!
最近はesは連動機能以外では、ほとんどプレイしていませんがストーリーだけは追っているので楽しみです^^

さらなる新しいクエスト情報です!
- クイック探索
- スペシャルクエスト
- クラン オブ ネメシス&スレイヴ
などが配信されます。
1つずつチェックしてきます!
クイック探索『特別調査:幻創の柱』(10月10日配信)
クイック探索に『特別調査:幻創の柱』が登場し、報酬には『★14武器』や『覇者の紋章』が登場します!
- カザミノタチ
- スプレットニードル
- エターナルサイコドライブ
「幻創の柱」で氣付いた方もいると思いますが、マザーと戦うあの場所ですね!手に入る★14武器もマザー産の3種類となっております〜。
ついにesでも★14が掘れる時代に・・・!
AAF総選挙:収穫祭の鈴猫(10月10日〜31日)
こちらは特別書き下ろしのチップが手に入るハロウィンイベントとなっています。
- ラヴィス=ブレイド[ハロウィン]
ラヴィス=ブレイドといえば、今ちょうど本家PSO2のロビーにも登場しているウェポノイドですね^^
こちらは10月末まで、3週間の開催期間となっております〜。
クラン オブ ネメシス&スレイヴ第4話(9月26日配信)
シリーズクエストとして配信中のネメシスとスレイヴのストーリーの第4話です。
こちらは、ネメシスやスレイヴのチップがなくてもプレイできるので、ストーリーが氣になるかたはプレイしてみては如何でしょうか^^
新チップ情報

新しいチップの情報です!
配信日やCV情報などは画像を見ていただけたらと思いますが、放送でも話題になっていたのは『デュアルバード』のCVとしてPSO2esで初登場のモアイ岩下さんですね!
これは以前にモアイさんが、放送メンバーの中で初めて★14武器をドロップした事を記念して、モアイさんのボイスを入れるという企画があったんですが、その時ドロップした★14がデュアルバードということです^^
ウェポノイド関連情報

ウェポノイド関連情報ということで、ウェポノイド外伝が配信されます!
- ブレードスタビライザーNT(9月26日)
- ヤスミノコフ7000V(10月3日)
- スレイヴセイバー(10月3日)
- 運命に立ち向かうアークスジェネ(10月10日)
- ラヴィス=ブレイド[ハロウィン](10月10日)
また、以下の武器の新ウェポノイド潜在も解放されます!
- ライトニングエスパーダNT
- アークフランNT
- ブレードスタビライザーNT
- ヤスミノコフ7000V-NT
ウェポノイド潜在は10月10日に解放予定となっております〜。
イベント情報

そして、最後にイベント情報です!
エターナルタワーが以下の日程で開催されます!
- (第9回)9月26日〜10月10日
- (第10回)10月24日〜11月7日
★13武器ライトニングエスパーダNTがドロップ報酬に追加されるほか、第10回の方では、ランキング報酬に先ほどの新チップ情報にもあった、★12チップ『デュエルゲイズ』が登場します!
また緊急指令『剛毅なる鋭剣の翼』も10月18日〜23日で実施されます!
- ★13武器「アリオンシリーズ」
- ★13武器「レーテンシリーズ」
- ★12チップ「玄朧夜」
上記のアイテムが欲しい方は、レッツプレイです!
ファンタシースターオンライン2esぎゅ

こちらはアップデート情報ではありませんが『ファンタシースターオンライン2esぎゅ』の第2部が9月26日から再開します!
「Season3で登場するキャラクターも加わり、作品に新たな風を吹き込みます」ということで、右のリーンの顔がヤバイですね・・・w どうしちゃったのw
そんなヤバイ顔のリーンですがw、今後の「ぎゅ」にご期待くださいとのことでした〜!
2019年初頭までのEP5ロードマップ

多くの方が氣になるであろう、2019年初頭までのロードマップです!
左から、『10月、11月、12月、2019年初頭』となっております。一番左はこの記事でまとめている10下旬までのアップデート内容ですね!
すべて書くと量が多いので、氣なるポイントに絞って順にチェックしていきたいと思います^^
11月のアップデート予定

11月にはMHF-Zとのコラボを中心となっておりますが、青枠の中が今回明らかになった新情報となります!
WEB連動イベントがくるということは、12月中に報酬期間も来そうですね!またMHF-Z以外の人気コラボや、一部フリーフィールドにXHが追加されます。
フリーフィールドのXHですが、これはMHF-Zコラボに合わせて実施されるとのことで、コラボボス『灼零龍エルゼリオン』の出現率がXHだと高く設定されているそうです^^
MHF-Zコラボの情報に関しては、別記事にまとめあるので、よかったら合わせてご覧ください^^

12月のアップデート予定
そして12月の予定がこちら。

90Lvキャップ解放は以前から出ていた情報ですが、赤枠の中は新情報で氣になるポイントとなっています!
新12人用レイドボスは、この記事の最後にも紹介している『真ダークファルス』です!
『1人用アルティメットクエスト』なんてものも来ます!アルティメットとありますが、従来のアルチとは全く違うものらしく、シンプルだけど難しい作りになっているとのこと。
おそらく、高難易度エンドコンテンツの1つかなと思われます!
そして、『新武器カスタマイズシステム』というのも来るのですが、こちらの詳細はまた後々お知らせしますとのこと。ただパワーアップ系の強化ではないらしいです〜。
2019年初頭

こちらは、すべてが新情報!
とはいえ、ニューイヤーカーニバルなど、内容をみると例年と同じような感じです。『期間限定の常設クエスト』や『強化版:レイドボス』などが氣になるところですね!
続報が楽しみです^^
真ダークファルス12月降臨

年末はEP5がクライマックスということで、やはり来ました。12月に『真ダークファルス
』様が降臨します!
『深遠なる闇』といえば徒花ということで「花」でしたが、今回のはまさに【仮面】です!

映像を見て氣付いた方もいるといると思うのですが、【巨躯】【若人】【敗者】【双子】と4種類の仮面を被った姿があります。
おそらくは、この仮面の種類によって攻撃パターンを変えてくる感じになりそうですね!
まだわかりませんが、ストーリー的に主人公の中にいるダークファルスとも関係があるのでしょうか?そこの繋がりや設定も氣になるところです^^
最後に
今回は、いつになく情報が盛り沢山で、めっちゃ長くなってしまいましたw
ロードマップも公開されて、色々と氣になる情報もでてきたので続報も楽しみです!真ダークファルスと共に、オフスNTも来てしまうんだろうか!?
あと、氣になるポイントとしてはWEB連動イベントが11月と年明け初頭の2回あるので、12月と2月に報酬期間がくる可能性が高そうです!
報酬期間といえばドゥモニ緩和もあると思うので、今のうちに素材、メセタ、キューブなどを集めておくと良いかもしれません。
色々と氣になりますが、まずは10月にバランス調整も含め大きなアップデートが実施されるので、ここからですね!^^ノシ