★14武器ズィレンハイトNTの性能をチェックしました!
このブーツは★12の旧式武器だった「ズィレンハイト」の新世武器版ということで、★14武器として登場しました!
性能も中々のものなので、内容を詳しくチェックしていきたいと思います^^
ズィレンハイトNTの性能

いつも通りに、大まかな指標となる基本性能のチェックから!
武器名 | 攻撃パラメーター | 威力倍率 | Sスロット |
ギレスヴァイエン | 打1907,法1966 | 8% | なし |
フォボススイグノール | 打1902,法1937 | 6%or20.84% | S2 |
ズィレンハイトNT | 打1771,法1804 | 15% | S1,S3 |
アトラエグゾセ | 打1761,法1794 | 10% | S1,S2,S3,S4 |
リュミエルゲトル | 打1726,法1759 | 12% | S1,S2,S3 |
グレンノソウヨク | 打1686,法1717 | 13%or18.65% | なし |
シエンノソウヨク | 打1624,法1655 | 5%or18.65% | S1,S2,S3 |
ディアカリナ | 打1641,法1672 | 16% | S2,S3 |
スレイヴシューズNT | 打1633,法1653 | 17% | なし |
ネメシスシューズNT | 打1626,法1647 | 17% | なし |
夕雁渡NT | 打1624,法1653 | 10%or13.3% | S1,S2,S3 |
インヴェイドスライダーNT | 打1621,法1656 | 12% | S1,S2,S3, |
※並びは、★14>打撃力順
ユニーク★14同士ということで、ギレスヴァイエンとの性能が氣なる方も多いのではないでしょうか。
ギレスと比べると攻撃パラメーターでは劣るものの威力倍率は高めです。Sスロット対応なので、伸び代とカスタマイズ性があるのがズィレンの利点となりそうです^^
また、潜在能力の詳細については後述しますが、ズィレンは弱点属性での攻撃が前提となる武器なので、シエンシリーズと似通った機能性となっています。威力を比較した場合に、どちらがダメージが出るのか氣になるところですね^^
あと性能とは関係ありませんがフォトンカラーの変更が可能です^^
潜在能力
鋭気賢闘の型
- Lv1:エレメンタルスタンス中、弱点属性での攻撃時に威力が9%上昇
- Lv2:エレメンタルスタンス中、弱点属性での攻撃時に威力が12%上昇
- Lv3:エレメンタルスタンス中、弱点属性での攻撃時に威力が15%上昇
潜在は旧式ズィレンと同じになっており「鋭気賢闘の型」です!
エレメンタルスタンス中、尚且つ弱点属性での攻撃時に威力が上昇します。バウンサーはエレメンタルスタンスの使用が基本スタイルとなる上、ブーツはテクニックで属性を変えられるので相性の良い潜在ですね^^
また威力倍率15%と高めです!
特殊能力因子

因子は「S1:衣属の志」です。潜在同様に、弱点属性での攻撃時に威力が上がるのですが、なんと倍率4%と高いです!ブーツの特性と相性が抜群なので、優先的に付与させたい因子ですね^^
またズィレンNTを手に入れたけど使わない!という方や、複数手に入れたという幸運な方は、シエンシリーズに付与させても強いです!
威力の比較
他の★14のジェットブーツと威力を比較してみます!
威力比較の設定基準
- ユニーク★14なのでジェットブーツで比較。
- 全武器で7スロットという設定。
- SOP非対応の武器は230盛。
- グレンは『フレイズ・ウィーク」を付けるので200盛。
- グレン・シエンとの平等性を保つ為に全て弱点属性一致。
- SOP対応武器の威力系はオーソドックスな『剛撃の志(2%上昇)』を使用。ただしより優秀な威力SOP因子の武器は因子を使用。
- Sスロットが3個以上なら威力SOPを2つ、Sスロット2個以下の場合は1つ。
- SOP対応武器の通常OPは、Sスロット以外の余った枠に『アストラル・ソール>エーテル・ファクター>グレース系>ステⅥ>センテンス系』という優先順位に設定。ただしシエンシリーズに限っては優先的にフレイズ・ウィークを付与。
今回は、上記の様ないつもの設定に加え、さらに2つの設定バージョンを加えて比較してみました。
- SOPの威力を最大まで盛ったVer
- SOP威力最大+フレイズウィークVer
ジェットブーツは属性を合わせやすいのが特徴なので、フレイズウィークは是非とも付けたいOPなのが比較に加えた理由です。
また、その条件でシエンと比べるとどうなるか?氣になるんじゃないでしょうか^^
以上を踏まえて、比較してみましょう!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
フォボスは潜在に癖がありながらも、パラメーター&威力倍率共に高いので、流石の1位ですが、ズィレンNTも中々の威力で、グレンとシエンも超えてきました!やっぱり因子の「S1:衣属の志」の威力4%は大きいですね!
続けてSOP威力最大バージョンを見てみます!
SOP付与例
- S1:衣属の志or諸刃の撃(4%)
- S2:妙撃の志(3%)
- S3:妙撃の志(4%)
バウンサーはクリティカルフィールドもあって、クリティカル率を上げやすいので妙撃にしてみました。フィールドなくても他のスキルとリングで75%まで上げることもできます^^

Sスロットの多さ故か、シエンがズィレンを抜いて、フォボスとシエンが僅差でトップになりました!それでも、リュミエルも超えて3位の威力となっているので、なかなか優秀!
では、これに全てにフレイズウィークを適用させたらどうなるでしょか?見てみましょう^^

グレンとシエンは、元々フレイズウィークが適用された状態なので、他の武器の威力が2%上がる形となります。それによりズィレンNTがシエンを超える形となりました〜。やっぱりズィレン強いですね!
S2:妙撃の志2を使用した場合
さて、先ほどの比較ではSOP威力最大バージョンと言いましたが、実はもう少し上げることができます。それが「S2:妙撃の志2」の存在です!
現状では供給が少ないために相場も高く選択肢にし難いSOPなので採用しませんでした。しかし、これはS2なのでズィレンNTに付けることができないんですね〜。しかしシエンには付けることができます!
とういう事で「S2:妙撃の志2」を使用した場合のシエンとズィレンNTの比較がこちらです!

差は1%なので僅差となりますが、シエンのが上という結果となりました。ただ現状では現実的に氣軽チョイスできるSOPではないので、シエンの方がSスロットの多さ故に、今後登場するSOPによっては伸び代があると考えていただけたらと思います〜。
入手方法

2018年12月現在の入手方法は「アポストロ・ドラゴンLv.76」からの固有ドロップとなっております。
アポストロが出現するクエストは以下の通り。
- 森林探索XH
- 火山洞窟探索XH
- 海岸探索XH
- T:禍魂集いし戦道2018(季節終了につきトリガーのみ)
元々は、6周年の期間限定クエストの「アークランド」で出現するエネミーでしたが、その後は出現機会が増えてきましたね^^
モンハンコラボで追加された「フリーフィールドXH」でも出現しますし、今後も入手機会が増えてきそうですね!
最後に
ズィレンハイトNTは中々優秀なジェットブーツだと思います!ただし、シエンと比較した場合は威力は僅差なので、SOPの伸び代という意味では、もしかしたら将来的にはシエンの方が強くなる可能性もありますね〜。
ただどちらも強いのは確かなので、シエンとズィレンNTなら入手出来た方を使うのもありです^^
またギレスですが、威力の比較では下位となってしまいましたが、唯一無二の潜在により派生時のエレメンタルバースト自動発動があるのでギレスは強いです!
エレメンタルバースト込みの威力差を比較するのは中々難しいのですが、個人的にはギレスを持っているならギレスかな、と思います。今後、ギア0でも属性破棄されなくなる調整も控えているので、ギレスの潜在がより使いやすくなりそうのもありますね^^
ただ、ズィレンはSOPによるカスタマイズでPP効率を良くしたりも出来るので、好みもありますね!また見た目もカッコイイので見た目で選ぶのも良いかもしれません!
最後はちょっとギレスの話になってしまいましたが、以上ズィレンハイトNTの性能チェックでした!^^ノシ
米汚し失礼します
アポストロ・ドラゴンはフリー探索でも出る、そしてズィレンはアポの固有泥
この二つは公式に発表されていたはずなので、フリー探索でも出なくはないはずですよ
コメントありがとうございます!
アポストロ、フリー探索でも出現するんですね!教えてくださってありがとうございますm(_ _)m 記事内容も訂正しました!
コメ失礼します
アポスって幻惑の森にも出ましたっけ?
アポスがズィレンをドロするようになるのってLV76〜だった気が…
もし出ないならフリーで出てくるアポスからはドロしないということになってしまいます。
間違ってたらすいません。
ミズハさん、コメントありがとうございます!
今、攻略wikiでも詳しく見てみました。黒の領域XHでいけると思っていたのですが、Lv75なんですね・・・。幻惑の森での出現報告は、まだ見たことないので、今の所は出現しない可能性が高いですね><
改めて、記事内容に修正加えておきます。ご指摘ありがとうございます!
火山探索XH回ってて出ました。
Jimi1♪さん、ズィレンNTのドロップおめでとうございます^^
最近、様々なクエストでアポストロが出現するようになってきたので、入手機会も増えてきましたね〜。記事の情報も古くなってきたので、入手方法については近々修正加えたいと思います。ご報告ありがとうございます!
コメント失礼します。アポストロ居るので当然かもですが、海岸XHでもドロップしました。S1依属の志についてなのですが、「武器属性」とありますがテクニックで光→氷属性に変えた場合「武器属性が氷になった」と捉えて良いのでしょうか?
1年目アークスさん、ズィレンNTドロップおめでとうございます!またドロップ報告もありがとうございました〜。
「S1:依属の志」についてですが、テクニックで武器属性を変更した場合、おっしゃる通りに変更した属性が適用されますよ^^